15年前の作品が電池交換で帰ってきた!
初期の作品が帰ってきました。
こんなの作ってたんですね… なぜかとっても懐かしいですね〜。
” I wanna’ be with you night & day ” だって〜… 恥ずっ!
なにを考えてたんでしょうね…綴り間違えてるし…
このシリーズはお気に入りのメッセージを手彫りで入れてあげるというサービスをしていた。
もちろん売り上げのためだよん!
この頃の時計はまだ防水じゃなかったけれど、裏なんか なかなかちゃんと作ってる。
こういう いかにも手作りっていうのが当時まだ珍しかったんですね。
でも文字が自分で彫れたら面白いかもしれないですね。
またなにか考えてみたくなりましたよ!
関連記事
-
10年の時を経て、新しく生まれたレディースウオッチは・・・!? ~その1~
ある日お客様の目に留まった、お店のポスターの時計です。 このとってもお気に入りの時計は… 記事を読む
-
「時計作りは誰に習ったのですか?」と よく聞かれますが…
15年ほど前になりますが… 最初の最初はただただ、カタチが出来て動けばいいというレベルで時… 記事を読む
-
ラマシオンのアクセサリー
シルバーのアクセサリーを作って見ました。 ワックスを使うのは初めての経験ですが、思った以… 記事を読む
-
二十歳の誕生日プレゼントにお作りしました。 ~オーダーメイドの腕時計~
”時計を贈る”・・・それだけで意味があることに。 「時間を大切にね。」 「これから同じ… 記事を読む
-
ターコイズのリングウオッチ
少し前の作品になりますが、Lamazionのオーダーメイドの指輪時計は人気の一品です! 一… 記事を読む
-
新作が出来上がるとテンションも上がります!さぁ、どんな方の人生を刻みだすのでしょうか・・・
まずはスケルトンの ” UOVO -ZODIAX” ゴールドのチラ見せスケルトン自動巻… 記事を読む
-
UOVO”zodiax”、次回作もご期待ください!
両スケルトンモデルの最新作ですが、完成とほぼ同時に完売という(・・・3本だけですが・・・) … 記事を読む
-
プレゼントにアニバーサリーに手作りワークショップに!!
プレゼントにアニバーサリーに手作りワークショップに!! ラマシオンの時計教室、 「一… 記事を読む
-
-
唯一無二!天然石の文字盤…日本橋三越5階”秋のクラフトフェア”にて展示しております。
日本橋三越5階クラフトフェア、本日二日目です。 今回初めてお披露目になります、新作… 記事を読む
- PREV
- オリジナルワンオフの革ベルトはハズせませんね。
- NEXT
- ターコイズのリングウオッチ