*

ひとつひとつにこだわりを持って制作を進めております。

オーダーメイド, デザイン, 日記

オーダーメイドお待たせしてしまっていますが、こだわりを持って進めております。 今回は初ての「両スケ」時計に挑戦。

両スケトルコ石

「両スケ」は表からも裏からもムーブメントを見ることができるようにスケルトンになっています。

裏スケ
そのために大手時計メーカーにお勤めだったS氏より、日本製スケルトムーブメントを提供していただきました。
スケルトンムーブ

ベルトもこだわりの一品です。
両スケトルコ石ベルト制作

今回お客様とは打ち合わせの際にわりと細かくお話しましたが
出来上がりを見ていただいて「とても気に入りました!想像以上の出来栄えですね!」と とっても喜んでいただきました。

両スケトルコ石完成

「想像以上」というお言葉、じつはそれ狙ってましたが・・・
実際そのことばをいただくとやっぱりとっても嬉しいです。

関連記事

The wedding anniversary ” 桜 “

ほぼ一年がかりで完成したペアウオッチ” 桜 ” です。    … 記事を読む

実はここも見てほしいんです・・・。

春の兆しがあちらこちらに見つけることが出来るようになってきましたね。そこで Lamazion… 記事を読む

阪急うめだクラフトイベント”スーク祭り” に一日体験教室で参加します。

さて、今月12日(火)からいよいよ始まります”スーク祭り” 9階祝祭広場にいろんなジャン… 記事を読む

“UOVO” の意味は「卵」・・・卵って栄養の塊なんですよね

”UOVO” でのオーダーが増えているのですが それぞれにオルジナリティが加えられておりま… 記事を読む

阪急うめだの”マイ カスタマイズ フェア”に参加しています。

Lamazion 直営店である阪急うめだ10階の”GALERIE le ton du te… 記事を読む

新作が出来上がるとテンションも上がります!さぁ、どんな方の人生を刻みだすのでしょうか・・・

まずはスケルトンの ” UOVO -ZODIAX” ゴールドのチラ見せスケルトン自動巻… 記事を読む

ラマシオンのアクセサリー

シルバーのアクセサリーを作って見ました。 ワックスを使うのは初めての経験ですが、思った以… 記事を読む

今回は ”オーダーメイド” …その流れを書いてみました

オーダーメイドといっても「どうオーダーしていいかわからない」といった声をききますので、今回は… 記事を読む

待ちに待ったラマシオンのサイトがついに時を刻み始めました!

こんにちは、創作腕時計作家の吉村恒保です。 待ちに待ったラマシオンのブログサイトがついに時を… 記事を読む

オリジナルワンオフの革ベルトはハズせませんね。

外せないベルトを作っている訳ではありませんよ。 ハンドメイドウオッチの、ひとつづくりの… 記事を読む

PAGE TOP ↑