*

~原点回帰~ Lamazionはギャラリーから始まったブランドです。

ギャラリー, 作品, 展示会, 日記

 yurinokiDM
とってもひさしぶりのギャラリーでの個展。
今はふだんは百貨店での販売なのですが、始めて間もないころはギャラリーを中心に作家活動してました。
ギャラリーと聞くとアートや絵画のイメージですが
洋服や焼き物、ジュエリーなど創作のギャラリーもあるのです。
 DSC_0758
とくに東京にはそうったギャラリーがたくさんたくさんあります。
そしてギャラリスタとよばれるオーナーの方が催しを企画し
作家さんが在廊しているケースが多いです。
DSC_0753
ゆったりとした空気のなかで
大人な感性を楽しむ、特別なお買いものをしにくる。
そんなイメージがあります。
DSC_0731
関西から出てきてはじめてそういう文化に触れたときには、「東京ってすごい!」と 深い感銘を受けました。
そしてここなら作家としてやっていけるんじゃないかと思いました。
関東の人はよくご存じだとは思いますが、じつは国立ってところはギャラリーがいっぱいあるのです!
ギャラリーマップなるものが存在し、
国立の飲食店や雑貨店などいろんなお店に置いてあるのです。
DSC_0781
今回お世話になるのは「ゆりの木」さん。
東京在住時には毎年お世話になっていました。
DSC_0782
原点回帰・・・とってもたいせつなことですね。

関連記事

オリジナルワンオフの革ベルトはハズせませんね。

外せないベルトを作っている訳ではありませんよ。 ハンドメイドウオッチの、ひとつづくりの… 記事を読む

超人気イベント、” 阪急イタリアフェア2014 ” が始まりました。

昨日から11日(火)まで、うめだ阪急本店9階で " イタリアフェア2014 " が始まりま… 記事を読む

実はここも見てほしいんです・・・。

春の兆しがあちらこちらに見つけることが出来るようになってきましたね。そこで Lamazion… 記事を読む

“UOVO” の意味は「卵」・・・卵って栄養の塊なんですよね

”UOVO” でのオーダーが増えているのですが それぞれにオルジナリティが加えられておりま… 記事を読む

ケースのデザインはラフスケッチから始まります!

オーダーメイドが人気をいただいておりますが、Lamazionのオーダーメイドは実は・・・ケー… 記事を読む

コンちゃんの ” Green Watch “

今年もはやくも1/12が過ぎ去っていきましたね。 オーダーメイドの時計ですが、大変ご好… 記事を読む

なつかしい写真・・・初期に作った置き時計

昔の写真が思いがけないところから出てくると、ついじっと見てしまいます。 突然、なんの前触れ… 記事を読む

ひとつひとつにこだわりを持って制作を進めております。

オーダーメイドお待たせしてしまっていますが、こだわりを持って進めております。 今回は初ての「… 記事を読む

9月16日の火曜日まで “クリエイターズ・マルシェ”に参加します

ラマシオンの直営店"GALERIE le ton du temps" が主催するイベント"ク… 記事を読む

阪急うめだで開催中の「ラマシオン・コラボレーションウォッチ展」は明日最終日です!

現在、阪急うめだで開催中の「ラマシオン・コラボレーションウォッチ展」は早いもので、もう明日が… 記事を読む

PAGE TOP ↑