*

2015年、年が新しくなってもこれからも変わりなく”人生を刻む時計”の制作を続けてまいります。

あけましておめでとうございます。

昨年はたくさんの出会いがあり、作品もたくさん生まれました。
オーダー写真ブログw

写真は昨年一年でのオーダーメイドの時計の一部です。多くのオーダーをいただいたことに感謝し、本年もさらにさらに腕に磨きをかけていきたいと思っております。

オーダーしていただいた時計はひとつひとつにそれぞれのお客様との物語があります。まさにお客様とのコラボレーションの時計。腕時計作家である私一人では決して生まれなかった特別な時計達です。
いまはご主人様の下でどんな「時」を刻んでいるのでしょうか・・・時計作家としてとてもやりがいのあるお仕事をいただきました。ほんとうにありがとうございました。

まだまだオーダー承っております。お待たせしている皆様、すべての時計に取り掛かっておりますので いますこしお時間をくださいませ。

 

お正月もゆっくりするより制作したい… やっぱり「ものづくり」が好きなんですね。

関連記事

オーダーメイドの腕時計は、言ってみればお客様とのコラボレーションなのです。

ふたつのオーダーメイドが完成いたしました。 Lamazion の腕時計は一部シリーズを省… 記事を読む

~原点回帰~ Lamazionはギャラリーから始まったブランドです。

  とってもひさしぶりのギャラリーでの個展。 今はふだんは百貨店での販売なのですが、始めて… 記事を読む

蝉の折り紙の思い出

中学一年生の時の同級生の友人からの依頼はお嬢さんとのメモリアルな蝉の折り紙がテーマでした。 … 記事を読む

実はここも見てほしいんです・・・。

春の兆しがあちらこちらに見つけることが出来るようになってきましたね。そこで Lamazion… 記事を読む

今日の一本は…メンズウォッチ!しかも、シルバーブレスレット!

Lamazioはさまざまなタイプの時計を作っています。 メンズタイプ、レディースタイプは… 記事を読む

ケースのデザインはラフスケッチから始まります!

オーダーメイドが人気をいただいておりますが、Lamazionのオーダーメイドは実は・・・ケー… 記事を読む

The wedding anniversary ” 桜 “

ほぼ一年がかりで完成したペアウオッチ” 桜 ” です。    … 記事を読む

「時計作りは誰に習ったのですか?」と よく聞かれますが…

15年ほど前になりますが… 最初の最初はただただ、カタチが出来て動けばいいというレベルで時… 記事を読む

“UOVO” の意味は「卵」・・・卵って栄養の塊なんですよね

”UOVO” でのオーダーが増えているのですが それぞれにオルジナリティが加えられておりま… 記事を読む

時計の話ではありませんが、”手作りの一点モノ”ということでは同じ想いを感じます。

先日、作家仲間のジェームス・チャペルさんが参加する展示会、 ~100年先の森を見守る Art… 記事を読む

PAGE TOP ↑