*

ラマシオンのアクセサリー

アクセサリー, ジュエリー, デザイン, 作品, 日記

DSC_1690

シルバーのアクセサリーを作って見ました。

ワックスを使うのは初めての経験ですが、思った以上に簡単で楽しい。
DSC_1168
もちろん時計作りの更なる進化へのチャレンジのひとつなのですが
早く慣れるためにもいろんな造形を作り出してみたいのです。
まずは大ぶりなリングをいくつか作ってみました。
DSC_1167DSC_1629
DSC_1646DSC_1627
さらに4月には種類も増えて見ごたえのあるシリーズと成長させていこうとおもっております。お店でお披露目しますので、よかったら見に来てくださいね。

関連記事

「こんなの使ってるのですか?」とよく言われます…時計作家の前は「カッターの魔術師」

先日納品させていただいた腕時計です。 オーダーメイドでご注文いただいたのですが、 「ケース… 記事を読む

“UOVO” の意味は「卵」・・・卵って栄養の塊なんですよね

”UOVO” でのオーダーが増えているのですが それぞれにオルジナリティが加えられておりま… 記事を読む

「時計作りは誰に習ったのですか?」と よく聞かれますが…

15年ほど前になりますが… 最初の最初はただただ、カタチが出来て動けばいいというレベルで時… 記事を読む

待ちに待ったラマシオンのサイトがついに時を刻み始めました!

こんにちは、創作腕時計作家の吉村恒保です。 待ちに待ったラマシオンのブログサイトがついに時を… 記事を読む

プレゼントにアニバーサリーに手作りワークショップに!!

プレゼントにアニバーサリーに手作りワークショップに!! ラマシオンの時計教室、 「一… 記事を読む

ターコイズのリングウオッチ

少し前の作品になりますが、Lamazionのオーダーメイドの指輪時計は人気の一品です! 一… 記事を読む

新作が出来上がるとテンションも上がります!さぁ、どんな方の人生を刻みだすのでしょうか・・・

まずはスケルトンの ” UOVO -ZODIAX” ゴールドのチラ見せスケルトン自動巻… 記事を読む

時計の話ではありませんが、”手作りの一点モノ”ということでは同じ想いを感じます。

先日、作家仲間のジェームス・チャペルさんが参加する展示会、 ~100年先の森を見守る Art… 記事を読む

10年の時を経て、新しく生まれたレディースウオッチは??? ~その2~

文字盤のラフ画像はイラストレーターとフォトショップで簡単に作ったのですが、実際に出来上がった… 記事を読む

2015年、年が新しくなってもこれからも変わりなく”人生を刻む時計”の制作を続けてまいります。

あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの出会いがあり、作品もたくさん生まれました。… 記事を読む

PAGE TOP ↑