*

待ちに待ったラマシオンのサイトがついに時を刻み始めました!

日記

こんにちは、創作腕時計作家の吉村恒保です。
待ちに待ったラマシオンのブログサイトがついに時を刻み始めました

まだ未完成のページが多く、当面は少しずつ追加・整備していく予定ですので100%の完成までにはまだまだ時間を要しますが、これから少しずつ創作腕時計の事についてお伝えしていければいいなと思っています。

出来上がった作品たちのギャラリーはもちろん、制作ビデオなども含めて掲載したい事が沢山あります。自分で何処までできるか不安と同時に楽しみでもあります

創作腕時計を作り上げるように、少しずつ少しずつ充実させていきますので、皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

Blog image

関連記事

なつかしい写真・・・初期に作った置き時計

昔の写真が思いがけないところから出てくると、ついじっと見てしまいます。 突然、なんの前触れ… 記事を読む

「こんなの使ってるのですか?」とよく言われます…時計作家の前は「カッターの魔術師」

先日納品させていただいた腕時計です。 オーダーメイドでご注文いただいたのですが、 「ケース… 記事を読む

ターコイズのリングウオッチ

少し前の作品になりますが、Lamazionのオーダーメイドの指輪時計は人気の一品です! 一… 記事を読む

新作が出来上がるとテンションも上がります!さぁ、どんな方の人生を刻みだすのでしょうか・・・

まずはスケルトンの ” UOVO -ZODIAX” ゴールドのチラ見せスケルトン自動巻… 記事を読む

「時計作りは誰に習ったのですか?」と よく聞かれますが…

15年ほど前になりますが… 最初の最初はただただ、カタチが出来て動けばいいというレベルで時… 記事を読む

~原点回帰~ Lamazionはギャラリーから始まったブランドです。

  とってもひさしぶりのギャラリーでの個展。 今はふだんは百貨店での販売なのですが、始めて… 記事を読む

阪急うめだクラフトイベント”スーク祭り” に一日体験教室で参加します。

さて、今月12日(火)からいよいよ始まります”スーク祭り” 9階祝祭広場にいろんなジャン… 記事を読む

唯一無二!天然石の文字盤…制作編

作業中にもかかわらず、石目が綺麗すぎて見とれてしまいます。 天の恵み、自然の創作…天然石って… 記事を読む

The wedding anniversary ” 桜 “

ほぼ一年がかりで完成したペアウオッチ” 桜 ” です。    … 記事を読む

阪急うめだの”マイ カスタマイズ フェア”に参加しています。

Lamazion 直営店である阪急うめだ10階の”GALERIE le ton du te… 記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑